ページの本文へ

Hitachi

About

社長メッセージ

私たちは、1920年代にエレベーターの研究開発に着手して以来、日立グループの一員として高品質なエレベーター、エスカレーター、空調機器をはじめとするビル設備や、グリーン&スマートビルソリューションなど、ビルや街を支える製品・サービスを提供してきました。私たちの製品・サービスは、都市インフラの中心的な役割を担い、安全・安心・快適な都市生活をグローバルに支えています。

現在、地球温暖化に伴う気候変動や資源不足、都市化の進行など、現代社会はさまざまな課題に直面しています。これらの問題は、ビルの建設や運用、街や社会インフラの維持と発展、そして人々の生活にも大きな影響を及ぼしています。
私たちは、昇降機や空調機器など、高品質なプロダクトを有するだけではなく、それらの事業で培った施工やメンテナンスなどのフロントエンジニアリング基盤を活用し、OT(Operational Technology)とIT(Information Technology)を駆使して、グリーン&クーリングの新たな価値を提供し、ビルや街を起点として、持続可能な社会の実現、ビルや街に集う人々のウェルビーイング向上に貢献していきます。

私たちが、環境や社会(顧客)の課題を解決し、持続可能な社会を支える重要な役割を果たし続けるためには、「人財」が最も重要であると考えています。当社の基盤事業である昇降機事業では、製造メーカーとして営業、製品開発、設計から製造、そして施工・検査・メンテナンスまでを一貫して行っています。そして、さらなる成長を担うグリーン&スマートビルソリューション事業では、システムインテグレーション、デジタルエンジニアリング、データ分析とアプリケーション開発を通じて、ライフサイクル全体でビルや街に価値を提供しています。この二つの事業領域を通じて、人・ビル・社会に安全・安心・快適を提供している、私たちの仲間が世界中にいます。
多様な価値観やバックグラウンドを持ったこの仲間が「事業を通じて社会に貢献する」という共通の強い思いを持ち、力を合わせることで、社員一人一人の成長を通じて事業も進化を続けています。

持続可能な社会の実現、人々の幸せを支えていくためには、将来の日立ビルシステムをリードする皆さんの力が必要不可欠です。
皆さんと一緒に新たな価値を提供し、次世代の都市を支え、よりよい社会をつくれることを心から願っています。

私たちと共に未来を切り開いていきましょう。皆さんからのエントリーをお待ちしています。

代表取締役 取締役社長 山本 武志