リニューアルで安全、防犯、防災対策を向上。必要に応じて機能をプラスでき、利用者側、管理側にさまざまなメリットが生まれます。
下記の機能は、リニューアル製品・メニューにより適用しない場合もありますので、各機能・仕様一覧でご確認ください。
機能・仕様一覧に掲載がないものについては、当社営業担当者までお問い合わせください。
万が一、戸が開いた状態で走行しても瞬時にエレベーターを停止させ事故を未然に防ぎます。
お子さまからお年寄り、車いすをご使用される方など、いろいろな方が利用するエレベーターだからこそ、安全・安心のために最大限の配慮をしました。
エレベーターの戸開閉時の安全対策や床のすき間の改善により、戸廻りの安全性が向上します。
カメラによる24時間監視をはじめとする、万が一に備えた対策で、犯罪の発生を抑止。利用者が安心して利用できるエレベーターにクオリティアップします。
エレベーターは縦の動脈として欠かすことのできない重要な輸送機関です。
毎日、多くの方が利用する乗り物だから、停電、火災などの不可効力への備えを考えておきたいものです。
日立のエレベーターには地震、停電、火災、浸水、それぞれの災害時の管制運転を準備しております。エレベーター利用者への配慮と、2次災害の防止に効果的です。
利用者が日立のエレベーターのLINE公式アカウントと“友だち”になることで、ボタンに触れることなく、スマートフォンでエレベーターを操作できる画期的なシステムです。エレベーターの「QRコード」を読み取るだけですぐに利用できます。