オーダー型乗用エレベーター:コンフォート
ナノイーX発生装置有償付加仕様
ナノイーとは
ナノイーは、空気中の水に高電圧を加えることで生成されるナノサイズの微粒子イオンです。ナノイーXは、ナノイーに比べて、効果の元であるOHラジカルをより多く含む微粒子イオンです。
1nm(ナノメートル)は10億分の1m
ナノイーX技術によって、ウイルス★1・菌★2・カビ菌★3・花粉★4を抑制・付着したニオイを脱臭★5
- ★1:実使用空間での実証効果ではありません。約25m³空間での約8時間後の効果です。※1
- ★2:実使用空間での実証効果ではありません。約23m³空間での約8時間後の効果です。※2
- ★3:実使用空間での実証効果ではありません。約23m³空間での約8時間後の効果です。※3
- ★4:実使用空間での実証効果ではありません。約23m³空間での約8時間後の効果です。※4
- ★5:実使用空間での実証効果ではありません。約23m³空間での約12分後の効果です。※5
- 【試験機関】(一財)日本食品分析センター 【試験方法】試験室(約25m³)において布に付着させたウイルス感染価を測定 【抑制の方法】ナノイーを放出 【対象】付着したウイルス 【試験結果】8時間で99%以上抑制。第13001265005-01号 試験報告書発行日:2013年2月11日(試験は1種類のみのウイルスで実施)
- 【試験機関】(一財)日本食品分析センター 【試験方法】試験室(約23m³)において布に付着させた菌数を測定 【抑制の方法】ナノイーを放出 【対象】付着した菌 【試験結果】8時間で99%以上抑制(第13044083003-01号)試験報告書発行日:2013年6月14日(試験は1種類のみの菌で実施)
- 【試験機関】(一財)日本食品分析センター 【試験方法】試験室(約23m³)において布に付着カビ菌の発育を確認 【抑制の方法】ナノイーを放出 【対象】付着したカビ菌 【試験結果】8時間で抑制効果を確認(第13044083002-01号)試験報告書発行日:2013年6月14日
- <スギ> 【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター 【試験方法】試験室(約23m³)において布に付着させたアレル物質をELISA法で測定 【抑制の方法】ナノイーを放出 【対象】花粉(スギ) 【試験結果】8時間で97%以上抑制(4AA33-151001-F01)。
- 【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター 【試験方法】試験室(約23m³)において6段階臭気強度表示法により検証 【脱臭の方法】ナノイーを放出 【対象】付着したタバコ臭 【試験結果】12分で臭気強度2.4低減
オーナー様向け
- ナノイーはウイルスなどを抑制する機能はありますが、感染予防を保証するものではありません。
- nanoe、ナノイー及びnanoeマークは、パナソニック ホールディングス株式会社の商標です。
エレベーターにおける脱臭効果試験
臭気強度1ランクとは「やっと感知できる非常に弱いニオイ」レベルです。
試験機関 : 株式会社日立パワーソリューションズ
〈試験方法〉・・・・・乗用エレベーター15人乗りのかごにおいて6段階臭気強度表示法による検証。
〈脱臭の方法〉・・・「ナノイー」を放出。
〈対象〉・・・・・・・・・メチルメルカプタンを放置し、その濃度変化を測定。
「ナノイー」技術とは
空中に飛び出した「ナノイー」が、ニオイ分子に届き、OHラジカルがニオイ※2の原因を分解します。
また「ナノイー」がアレル物質(花粉※3やダニ※4)や菌※5やウィルス※6に届き、
OHラジカルがアレル物質や菌やウィルスのタンパク質を変性させ抑制します。
-
-
[試験機関]パナソニック株式会社 プロダクト解析センター
[試験方法]250L試験空間で直接曝露し、6段階臭気強度表示法による検証
[脱臭の方法]「ナノイー」を放出
[対象]付着したタバコ臭
[試験結果]30分で臭気強度:0.8低減
[試験番号]E02-090313MH-01
-
[
[試験機関]パナソニック株式会社 プロダクト解析センター
[試験方法]45L試験空間で直接曝露しELISA法で測定
[抑制の方法]「ナノイー」を放出
[対象]アレル物質(花粉)
[試験結果]2時間で99%以上抑制
[試験番号]E02-080303IN-03
-
[試験機関]パナソニック株式会社 プロダクト解析センター
[試験方法]45L試験空間で直接曝露しELISA法で測定
[抑制の方法]「ナノイー」を放出
[対象]アレル物質(ダニ)
[試験結果]2時間で98%以上抑制
[試験番号]E02-080204IN-02
-
[試験機関](財)日本食品分析センター
[試験方法]45L試験空間で直接曝露し試験容器内の布に染み込んだ菌数を測定
[除菌の方法]「ナノイー」を放出
[対象]布に染み付いた1種類の菌
[試験結果]1時間で99%以上抑制
[試験番号]第208120880-001号
-
[試験機関](財)日本食品分析センター
[試験方法]45L試験空間で直接曝露しTCID50(50%組織培養感染量)で測定
[ウィルス抑制の方法]「ナノイー」を放出
[対象]1種類のウィルス
[試験結果]4時間で99%以上抑制
[試験番号]第208040534-001号
「ナノイー」はウィルスなどを抑制する機能はありますが、感染予防を保証するものではありません。
「nanoe」、「ナノイー」および「nanoe」ロゴマーク
はパナソニック株式会社の商標です。
ダウンロード・設計サポート
エレベーター、エスカレーター各機種のBIMパーツ、CADシンボルのダウンロードやWeb交通計算サービスなど便利な機能が使える会員サービスです。
導⼊事例
エレベーターをはじめとするビル設備と、データを活⽤したビル設備の最適化や管理効率化を提供するソリューションの導⼊事例をご紹介します。
導⼊事例