ページの本文へ

社会への取り組み

グローバル人財マネジメント

日立ビルシステムは、多様な人財が、より新しい考えやイノベーションを生み出すインクルーシブな企業文化を通じて、サステナブルな成長を続けていきます。私たちは社会の求めるイノベーションを創出し、持続的に成長するために、さまざまな活動に取り組んでいます。

人的資本の考え方

日立グループは、人的資本、すなわち人こそが価値の源泉であると考え、世界中の従業員の力を結集することでお客さまと社会に価値を提供し、サステナブルな社会の実現に貢献することをめざしています。多様な人財が国・地域・事業体を越えて一つのチームでプロアクティブに業務を遂行し、変化が絶えない世の中に速やかに適応できる人財・組織が必要と考えており、その実現に向けて、人財の育成と社内環境の整備に取り組んでいます。

ジョブ型人財マネジメント

日立ビルシステムにおいて、ビジネスの環境変化に対応できる人財・組織を進化させるべく、従来の長期雇用を前提に習熟・改善を通じて生産性を上げることを目的とした「メンバーシップ型人財マネジメント」から、事業戦略に整合した人財の適所適財によって生産性を上げることを目的とする「ジョブ型人財マネジメント」への見直しを図っています。

グローバル社会構造の変化
  • デジタル化の進展
  • 人財獲得競争の世界規模での激化
経営課題
  • 収益の確保
  • グローバルでの事業成長
  • 社会イノベーション事業の推進
  • サービス/ソリューション事業へのシフト
個人の変容
  • ライフスタイル・家族構成の変化
  • 世代ごとの価値観の変化
日本国内における社会課題
  • 少子高齢化の進展
  • 人手不足
  • 物価上昇・賃上げに伴う人件費上昇

ジョブ型人財マネジメント

ジョブ型人財マネジメント

ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン

ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)ポリシー

個性は価値、多様性は力/Individuality is our value, difference is our power

安全という絶対条件のもと、成長を実現するとき。
一人一人の意見を尊重し、違いから学び、知恵に変えよう。
私たちの原点は、日立創業の「和」の精神。
今あらためて立ち帰り、「和」をアップデートしていこう。

日立ビルシステムを含む日立のビルシステム事業においては、持続可能な社会の実現およびSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献するため、企業としての責任のもと、事業活動においてDEI(ダイバーシティ・エクィティ・インクルージョン)をイノベーションと成長の源泉ととらえ、「(D)だれもが」「(E)えがおで」「(I)いっしょに」暮らせる社会の実現のために以下の項目を実施します。

ダイバーシティ(多様性)とは … 従業員一人一人の個性を互いに認め合い、尊重することです。個性にはバックグラウンド、年齢、性別、セクシャリティ、家族構成、障がい、人種、国籍、民族、宗教、働き方などが含まれます。「だれもが」自分らしく働ける環境が高いパフォーマンスを生み出します。

エクイティ(公正性)とは … 従業員がダイバーシティの概念に基づき、それぞれの個性や状況に応じた支援や機会を与えられ、挑戦する機会を持てることです。すべての人に同じ機会を提供する「イクオリティ(平等)」とは異なり、一人一人に合った、能力を最大限に発揮し、「えがおで」過ごせる働きやすい環境を作ります。

インクルージョン(包括性)とは … 従業員一人一人の個性や意見が尊重され、組織に関与する意識を持てることを意味しています。多様な視点や背景を認め、補い合い、大きな目標や挑戦に「いっしょに」取り組むことで、新たなアイデアやイノベーションが生まれ、組織に貢献するとともに成長へとつながります。

コミットメント

  1. 個々の人権を尊重し、「人」が生きる「社会」において新たな社会価値、環境価値、経済価値を創出し、持続可能な社会の構築に貢献します。
  2. 従業員の心理的安全性を担保し、誰もが自分の考えや意見を自由に表現する機会が均等に与えられ、認められる企業文化を醸成します。
  3. 採用・配置・教育・昇進において公正性を維持し、個々の能力・適性に基づく組織を作ります。

アクション

  1. DEI認知度の向上:DEIを重視する職場環境を作るため、すべての役職員に対し教育・啓発活動を行います。
  2. コミュニケーション:従業員の声に耳を傾け、心理的安全性の担保された職場環境を作ります。
  3. 機会均等:個々の属性や個性に基づく区別を行うことなく、採用・配置・教育・昇進において均等な機会を提供します。
  4. 事業の成長:多様な人財が違いを認め合い、価値を尊重することを行動をもって示し、お客さまへのサービスや製品の開発へ反映させ、提供します。
  5. 社会への貢献:時代や社会の変化に対して柔軟に対応し、持続可能な開発目標の達成を実現します。

DEI推進体制

日立ビルシステムでは、DEIを重要戦略の一つとして位置付け、DEI推進を加速するべく、2024年に「CSR本部」を新設しました。「(D)だれもが」「(E)えがおで」「(I)いっしょに」働く職場づくりのためのグループ規則の制定や社内の啓発施策の策定・実施を推進しています。

image